2023-07-05 Wed : 歯医者の玄関で混乱状態に陥る
#07月05日 #2023-WN27 #2023-07-05 #2023年07月
生活
朝、お散歩から帰ってきて湯船につかりながらスイカを食べる。おいしい。
https://gyazo.com/735df3b64b3bd703012392643d0b3cdc
小木曽製粉所でランチ。松本市内にいくつも店舗があってちょいちょい見かけていたのでそのうち入ってみたいと思っていた。雑にいえば、丸亀製麺のお蕎麦バージョンという雰囲気。レーンに並んで、お蕎麦を注文して、天ぷらを選んだりして、お会計してから席につく。夏メニューの「ねばとろそば」ってやつがおいしかった。
https://gyazo.com/0eaa69f220527b3fef43486bd9eafde9
お引っ越しによって歯医者に行く習慣が途切れていて、でもタスクリストにはずっと入っていて、今日ようやく物理的に歯医者に行くことに成功した。飛び込みだったので今日は診察してもらえず (そうだろうと思っていた) 予約だけ入れてきた。受付の人がとても丁寧で「よさそうな場所だな」と感じた。
歯医者の玄関に、ぼくが家ではいている AMOJI のサンダルがあったので脳が混乱した。「ぼく、サンダルでここまできたっけ???」となったが、別の人のやつだった。
https://gyazo.com/3dd1a17596fdb968e183c36fffeb6e33
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XJ4T22X
夜は、きのうの夜に仕込んだしめじ・エリンギ・舞茸のチャウダーを食べていく。きのこ 3 種、表記が「ひらかな / カタカナ / 漢字」になっていて統一感がない。そろえるとしたら「ぜんぶカタカナ」がいいかねぇ。
https://gyazo.com/07f38223fe7a8f6d84dedc7040534ea5
読んだり聞いたり
論より動くもの.fmのリーダーシップの回がおもしろかった。ぼくは今回は文字でいただいた。
リーダーシップは自分の中で少しずつ育てていくしかない、歴史から学ぶリーダーシップ【ep.22 #論より動くもの .fm】 - STORES Product Blog
働く女と◯◯と。のエピソード 41 を聴いていたら、冒頭で和田まおさまの話が出てきてテン上げした。
https://open.spotify.com/episode/4zZh0ckXGlOcmPUEzX6hyX
漫画
『マッシュル-MASHLE-』の 巻を読んだ
『アンデッドアンラック』の 巻を読んだ
『ワンパンマン』の 巻を読んだ
『HUNTER×HUNTER』のクラピカ追憶編を読んだ
健康
あすけんのウィジェットがあると知ったので Pixel 7 Pro の画面に置いてみた。
https://gyazo.com/490a23afb209dac7a87a33b892cb1483
夜ごはんを食べ終わってあすけんに入力を終えた段階で、栄養グラフを見る。今日は「たんぱく質がちょっと足りない」という評価だったので SAVAS と SOYJOY をガッとやって帳尻を合わせる。
https://gyazo.com/24352cefcfb7ba5f50c24b92e47a6b3ehttps://gyazo.com/c67400cdf7a95459390c2f12ceac6ab6
MTG Arena
今日も MTG Arena で少し遊ぶ。オンライン対戦でもわりとさくさくと進むのでストレスがない。
黒緑デッキで、クリーチャーの数で圧倒した回。
https://gyazo.com/9761d0797b3781991cd72b2c05667e3e
ライフ 3 まで追い詰められたが、最後は、クリーチャの数と、赤マナひとつで +1/+0 の補正を得る人で殴った。
https://gyazo.com/c602105307e490e977c16b9557d0151d
向こうに 5/5 5/5 6/6 のクリーチャーが並んでボコボコにされた。
https://gyazo.com/ce57f71a0d56dbb5f9998ff0e6bba424
ライフが 1 になるまで追い込まれたが、最後はドラゴン 3 体を並べてギリギリで買った。
https://gyazo.com/81850f3e765428280fa283ef20d31a98
ツイート
@juneboku の 2023-07-05 のツイート
今日の n 年前
2020-07-05 の日記を眺めてきた。空音さんの『Girl』がめちゃいい。たしかに歌声にアーバンギャルドっぽさを感じるな。あいさつランダマイズのことは忘れていて、とてもおもしろいと感じた。こういう実験をどんどんやっていきたいんだよな〜。
現代社会と言いましたが、僕たちが生きているこの社会の基本ルールというのは、資本主義、自由主義、民主主義の3つになります。これらをよく理解することなく、何かを考えたり努力しても徒労に終わるだけでしょう。
「カリスマモデル」でなく「武器モデル」
ぼくは 2020 年には「うんうん、この 3 つのモデルだね」とすんなり読んだような気がするけれど、2023 年だとちょっと感じ方が変わるな〜。実際の社会を見ていると、縁故主義的なふるまいは根強いように思う。
https://gyazo.com/6bbf6756f6c4007a5eeba1626e6447f6
2021-07-05 の日記を眺めてきた。そういや、この時期くらいから「たまに頭痛を感じる日がある」は現在まで続いているな〜。アラフォーにもなると、それまで無縁だった身体の不調が発現してくるってことなのか?
2022-07-05 の日記を眺めてきた。草野絵美さんは、このときと比べて失速するどころか加速すらしているように見える。すごいよなあ。
ナビ
前日 : 2023-07-04 Tue : 無料ズッキーニ
翌日 : 2023-07-06 Thu : くらすわ本店の大階段
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-07-05